NEWS お知らせ

下剤を飲まない大腸カメラについて

川崎駅前大腸と胃の消化器内視鏡・肛門外科クリニック(通称:カワナイ)です。

よくお問い合わせのある下剤を飲まない大腸カメラについてです。

下剤を飲まない大腸カメラとは、大腸カメラ用の下剤を、胃カメラやチューブを用いて注入する方法です。

うまくいくと、下剤を飲まなくていいというメリットがありますが、急速に下剤を注入することにより、嘔吐を来し、重症肺炎になったという事例が、私の知人の施設でも生じております。集中治療室での治療が必要となったとのことです。

全国的にも医療事故が発生してしており、当院では人工呼吸器などの設備もないため、一旦中止とさせていただくこととしました。

その代わり、下剤の種類を複数取り揃えることや、腸管蠕動促進薬なども用いることで、下剤の内服の負担を少しでも減らせるよう様々な工夫を行っています。

下剤内服に不安のある方は是非ご相談ください。

よくあるお問い合わせ内容はこちらになります。
お電話が大変混み合っておりますので、一度こちらをご確認いただけますと幸いです。

外来診察の予約、キャンセル

予約サイトから可能です。
(内視鏡検査の変更やキャンセルはお電話でご連絡頂けますようお願いします。)
予約サイトはこちら >

診療時間について

アクセスについて

下記のボタンよりGoogleマップ、駅からの道順をご確認いただけます。
アクセスはこちら >

予約なしでの診察を希望の方

午前は10:45まで、午後は17:15までにお越しください。
※予約優先性のため待ち時間が発生します。

お支払い方法

現金・クレジットカードでのお支払いのみ対応しています。
(JCB・AMERICANEXPRESS・MasterCard・VISA他)

上記以外に関するため、電話をかける >

 

ご予約はこちらから

tel. 044-280-8600

TEL WEB予約 LINE予約 求人情報