下剤を飲まない大腸カメラについて
川崎駅前大腸と胃の消化器内視鏡・肛門外科クリニック(通称:カワナイ)です。
よくお問い合わせのある下剤を飲まない大腸カメラについてです。
下剤を飲まない大腸カメラとは、大腸カメラ用の下剤を、胃カメラやチューブを用いて注入する方法です。
うまくいくと、下剤を飲まなくていいというメリットがありますが、急速に下剤を注入することにより、嘔吐を来し、重症肺炎になったという事例が、私の知人の施設でも生じております。集中治療室での治療が必要となったとのことです。
全国的にも医療事故が発生してしており、当院では人工呼吸器などの設備もないため、一旦中止とさせていただくこととしました。
その代わり、下剤の種類を複数取り揃えることや、腸管蠕動促進薬なども用いることで、下剤の内服の負担を少しでも減らせるよう様々な工夫を行っています。
下剤内服に不安のある方は是非ご相談ください。